ニキビってどうしてできるんでしょうか。
メイクをちゃんと落とさないとか、お菓子を食べ過ぎるとか・・・原因は調べればたくさん出てきます。でも、原因と同じくらい知っておくべきだと思っているのが、ニキビやニキビ跡ができる仕組み(過程)です。ニキビを予防するにしても、できてしまったニキビを治すにしても、仕組みを知っているだけで対処法は広がりますからね。
そこで今日は、ニキビ・ニキビ跡ができる仕組みについて簡単にまとめます。
でき始め
さまざまな要因で角層が厚くなり、毛穴の出口が狭くなる
ニキビはここから育っていきます。ある日突然出てくるわけではありません。
気づかないうちに肌の内部は炎症を起こしてしまっているんです。
白ニキビ
毛穴の出口がふさがり、毛穴に皮脂がたまり、アクネ菌が繁殖する
皮脂はアクネ菌の餌になりますので、アクネ菌が繁殖し、炎症が起きてしまいます。
毛穴がふさがってしまうと、塗り薬もなかなか浸透しづらくなります。
赤ニキビ(炎症)
毛穴周りが赤く腫れ上がり、集まった白血球がアクネ菌を攻撃する
炎症が起きている状態です。
アクネ菌は常在菌なのでいるのが当然なのですが、繁殖しすぎちゃうのが良くない。
白血球、ありがとう。
ニキビ跡ができる
毛穴の壁が壊れて広がる
赤みが残ったり、シミが残ったり、炎症がひどいとクレーター(陥没)が残る
皆が皆ここまでいくわけではありません。途中で治る場合もあります。
ニキビ自体は治っているのに赤みが残っているのは、炎症の残骸が残っていたり、細胞修復のために血管が開いているからだそう。
シミになってしまうのは、ニキビの炎症によりメラニンを作る細胞が刺激され、メラニンをたくさん作ってしまうから。
クレーターは炎症が特にひどかったときにできてしまいます。ちなみに、炎症の強さは体質にもよるそう。
ニキビ・ニキビ跡を作らないために大切なこと
最初の状態にならないようにすることです。それが、とっても難しいんですけどね。
毛穴が詰まりさえしなければ良いのですが、ターンオーバーが乱れていて古い角質が肌表面に残っていたり、皮脂の分泌が過剰になっていたりするとどうしても詰まってしまいますよね。
毛穴が詰まってしまうのには他にもさまざまな要因があります。以前はその要因をすべて書き出して対処して、絶対にニキビを根絶してやる!!!と思っていましたが、ニキビについて勉強すればするほど複雑で、これだっ!ていう原因を特定することって難しい・・・というかほぼ無理だなと思いました。
シンプルなスキンケアと正しい生活習慣で毛穴が詰まってしまう原因となるものをできるだけ減らし、できてしまったニキビやニキビ跡についてはその進行具合やタイプによって対処法を変える、それを積み重ねていくしかありませんね。
あまりキリキリしてもそれもまた巡り巡って毛穴の詰まりにつながるかもしれないので、ゆる〜くふわっといきましょう。
おわり。
コメント